腹式呼吸と平常心

腹式呼吸は、ライディングにおいて極めて大切です。

腹式呼吸をすることで、たくさんの空気を肺に取り込むことができ、脳をはじめとする各臓器により多くの酸素を供給することが出来ます。また深くゆったりした呼吸には精神を落ち着かせる作用もありますので、バイクを操るための繊細なミリ単位の操作を、正確に行うためにもぜひマスターしてください。

腹式呼吸の基本は『息を鼻から吸って、口から吐く』ことです。鼻は内側に毛や粘膜を有していてフィルターの働きを持っています。口から大きく息を吸い込むと、粒子の大きな埃や異物などを誤って吸い込んでしまう可能性がありますので、鼻から吸うクセを身につけた方が良いでしょう。

まず、お腹を引っ込めるようにしながら口から息を吐きます。この時、肺の空気を出し切るぐらいまでしっかり吐きます。次に、お腹が膨らむようにしながら鼻から息を吸い込んでいきます。肺にたくさんの空気を取り込んで新鮮な酸素を脳に送り込むイメージで行うのが良いでしょう。ゆっくりしたリズムで呼吸を行うことにより、精神が落ち着いて、脳の回転が速くなり、冷静にバイクの操作をすることができるようになります。

またバイクを運転する際には、『平常心を保つ』ということも重要です。

速いバイクや車に煽らたり、前を走るバイクのスピードについていこうとしている時は、自分の走りのリズムやペースを乱しているので、操作をミスしたり、判断を誤ってしまう可能性が高まります。腹式呼吸で心を落ち着かせることによって、冷静な頭で正確な操作を行うことができ、結果的には速くて安全なライディングをすることができるようになります。

バイクを倒しこんでいくとセルフステアが発生する。その時は特に上半身の脱力が重要。

もう一つ、バイクは力を抜いて乗ることが極めて重要です。たとえ重いバイクであっても、肩や腕などに必要以上の力を入れ、ガチガチになってしまうことはタブーです。体をリラックスさせて脱力し、必要な時に必要な場所へ必要なだけの力を入力することが、バイクをスムーズに走らせるための極意です。

その脱力のためにも、腹式呼吸は有効です。

  1. 正しいフォームって?
  2. バイクの特性による違い
  3. ライディングポジション
  4. ブレーキング
  5. ステップ荷重
  6. スロットルワーク
  7. ニーグリップについて
  8. フェイントステア
  9. 目線と走行ライン
  10. 腹式呼吸と平常心
  11. タンデムランのコツ
  12. 暖機運転とストレッチ
  13. ブレーキの引きずり(2020年11月20日 追記)
  14. 走行ノート(2020年11月30日 追記)
  15. 精神のコントロール(2020年12月4日 追記)
  16. 尻荷重(2021年1月19日 追記)

トップへ戻る